Quantcast
Channel: 大阪大学大学院生命機能研究科
Browsing all 869 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年03月21日(土)開催 日本生理学会・解剖学会合同大会関連集会

生理学会グループディナー 「第38回シナプトロジストの会」のご案内(第2報) 神戸と言えば中華街(南京町)。でも、三宮に戻って出直さなくても、学会会場で中華パーティを楽しめます。例年のように盛会を期待します。初めての方も歓迎します。研究室主宰者の先生方は室員の方々、院生・学生の方々をお誘いください。今年の大会は解剖学会との合同です。解剖学会の先生方もお誘いください。...

View Article


平成28年度5年一貫制博士課程募集要項(願書は添付されていません)

View Article


2015年05月19日(火)開催 生命システム棟開所記念式典

日時 平成27年5月19日(火)13:00~18:00 場所 生命システム棟2階セミナー室(記念特別講演会,記念式典)ラウンジ(祝賀会) 進行 記念特別講演会 13:00~15:10(2階セミナー室) 13:00~13:30 生命機能研究科 深川竜郎 教授 13:30~14:00 理化学研究所 岡田康志 チームリーダー 14:10~14:40 生命機能研究科 石島秋彦 教授 14:40~15:10...

View Article

2015年5月13日(水)掲載 染色体生物学研究室(深川竜郎教授)のウェブサイトが開設されました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年07月27日(月)〜31日(金)開催 「第25回細胞生物学ワークショップ蛍光顕微鏡トレーニングコース1 - 初級から中級...

主催 情報通信研究機構 未来ICT研究所 大阪大学大学院生命機能研究科 生命動態イメージングセンター 北海道大学大学院先端生命科学研究院 先端細胞機能科学分野 開催日程 2015年7月27日(月)〜31日(金) 開催場所 情報通信研究機構 未来ICT研究所 (651-2492兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2) 目的...

View Article


2015年5月25日(月)掲載 生体機能分子計測研究室(石島秋彦教授)のウェブサイトが開設されました。

View Article

2015年5月26日(火)掲載 ビルディングブロックサイエンス共同研究講座(明石満特任教授)のウェブサイトが開設されました。

View Article

第112回生命機能研究科研究交流会2015年6月17日(水)12時15分~13時講演:松本...

【講演内容紹介】講演者:松本 直之 (生命機能研究科/脳神経工学講座/細胞分子神経生物学研究室・特任研究員)講演内容:「神経活動依存的な軸索分枝形成におけるシナプスの役割」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

眼球運動のわずかな異常から発達障害を早期に診断できる手法を開発 - 子供の発達障害に対する適切なケアの実現へ

図1.眼球運動測定の様子。子どもの負担を軽減した診断ツールを使用。

View Article


第113回生命機能研究科研究交流会2015年6月24日(水)12時15分~13時講演:石川 理子(生理学研究所・生体情報処理系・視覚情報処理部門・助教)

【講演内容紹介】講演者:石川 理子(生理学研究所・生体情報処理系・視覚情報処理部門・助教)講演内容:     「大脳皮質視覚野における経験依存的・非依存的な神経回路形成」

View Article

第115回生命機能研究科研究交流会2015年7月15日(水)12時15分~13時講演:黒川洵子(東京医科歯科大学 (TMDU) 難治疾患研究所 (MRI)...

【講演内容紹介】講演者:黒川洵子(東京医科歯科大学 (TMDU) 難治疾患研究所 (MRI) 生体情報薬理学分野・准教授)講演内容:「男女別心毒性予測をめざした基礎研究」 臓電気活動に男女差があることは古くから知られており、ほとんどの不整脈疾患で発症率に男女差がある。薬剤の副作用として発症する致死性不整脈も女性での発症が有意に高い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生命機能研究科第13回研究教育交流会

来る9月18日に、生命機能研究科「第13回研究教育交流会」を開催いたします。研究科全体の研究交流を深めることを目的として、全研究グループ(基幹講 座、特別研究推進講座・協力講座、連携分野、兼任教員・客員教員・招へい教員研究室など)が参加する催しです。来年度新入生となられる皆さんも、ふるって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

脳幹コリン作動性ニューロンの神経ダイナミクスと随意運動発現機能 - 状況依存的な神経振動現象の発見

図1.サル眼球運動課題の様子。課題中に脳幹脚橋被蓋核から単一神経細胞の活動を記録。 図2.眼球運動課題中のサル脳幹脚橋被蓋核の単一神経細胞の活動野様子。課題遂行中は活動が規則的になる。

View Article


2015年6月23日(火)15:00~16:00開催 HWIP特別セミナー "The architecture of the spliceosomal...

日時6/23(火)15:00~16:00 場所生命機能研究科 ナノバイオロジー棟3階セミナー室 講師長井潔先生(ケンブリッジ大学MRC分子生物学研究所教授) タイトル"The architecture of the spliceosomal U4/U6.U5 tri-snRNP revealed by cryoEM single particle analysis"

View Article

第114回生命機能研究科研究交流会2015年7月8日(水)16時00分~17時30分講演:大隅 良典(東京工業大学 フロンティア研究機構・教授)

【講演内容紹介】講演者:大隅 良典(東京工業大学 フロンティア研究機構・教授)講演内容: タイトル: 「〜酵母から始まったオートファジーの世界〜」内容:決まり次第掲載致します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年8月4日(火)〜7日(金)開催 「第26回細胞生物学ワークショップ蛍光顕微鏡トレーニングコース2 - 中級から上級...

今年のWSはすべて英語での講演と実習の予定です。 WSの正式な開催は8月4日の午後からになりますが、8月3日(月、1時30分〜17時)に藤田先生による生命科学特別講義Ⅲと、8月4日(火、10時〜12時)のDr.VladanaによるBasic in...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年8月18日(火)〜19日(水)開催 「第3回生命機能研究科:夏のオープンラボ」参加者募集のお知らせ

生命機能研究科では、8月18日、19日に夏のオープンラボを開催いたします。 当研究科は学部を持たない大学院であり、生物系や医学・薬学系に限らず、物理系、工学系、情報系といったさまざまなバックグラウンドをもつ学生が全国から集い、研究しています。このユニークな研究環境を全国の大学生に知っていただきたいとオープンラボを企画しております。...

View Article


第116回生命機能研究科研究交流会2015年7月29日(水)12時15分~13時講演:岡本浩二(ミトコンドリア動態学研究室・准教授)/英山明慶(D4・学...

 

View Article

2014年08月07日(金)16:00〜17:30開催 "Contributions of neuron-glia interactions to...

Speaker: Edward S. Ruthazer (Dept. Neurology & Neurosurgery, Montreal Neurological Institute, McGill University) Title: Contributions of neuron-glia interactions to visual system development Date:...

View Article

第117回生命機能研究科研究交流会2015年9月2日(水)12時15分~13時講演:小川英知(CiNet主任研究員・生命招へい准教授)/平野泰弘(生命機能...

【講演内容紹介】講演者:平野 泰弘(生命機能研究科 平岡研究室 助教)講演内容:「平岡研の愉快な顕微鏡たち」    平岡研と聞くと蛍光顕微鏡を連想される方も多いかと思います。本セミナーで は、生きたままの細胞をより精緻に観察するために当研究室が注目している蛍光 顕微鏡技術、またそれらを用いて行っている染色体・細胞核内構造研究の最新の トピックスを紹介します。講演者:小川...

View Article
Browsing all 869 articles
Browse latest View live