原子の集団振動で電子が散乱する現象の直接観察に成功
図1.グラファイト中の電子と原子の集団振動(フォノン)の相互作用(散乱)。赤丸は炭素原子であり、黒鉛中では六角形の2次元的な構造を作っている。 図2.グラファイトからの角度分解光電子分光 (a):光電子強度の励起光および電子のエネルギー依存性 (b):スペクトルの拡大図 (c):(b)の微分スペクトル。(b)の階段型構造がピーク構造になり分かりやすい。 (d,e):微分スペクトルの運動量依存性
View Article今年の文化功労者に、本学の柳田敏雄生命機能研究科特任教授(大阪大学・情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター長)が選ばれました。
生物物理学の分野において、「1分子計測技術」を開発し、筋肉の収縮メカニズムを解明するなど、人工機械とは異なる側面を持つと期待される生物システムの動作原理の解明に尽力し、数々の画期的成果を挙げ、斯学の発展に多大な貢献をしたことが評価されました。 顕彰式は11月5日に行われる予定です。 学歴 1969年3月 大阪大学基礎工学部電気工学科卒業 1971年3月...
View Article2013年10月25日(金)16:00 〜18:00開催 "What limits the visual performance of...
CiNet/FBS Seminar "What limits the visual performance of amblyopic primates: V2 studies" Date / Time : Friday, October 25, 2013 / 16:00 - 18:00 日時:2013年10月25日(金) 16:00 - 18:00 Place : CiNet Building 1F...
View Article2013年10月31日(木)開催 "Adaptation at the output of the chemotaxis signalling...
【 Seminar Announcement 】 ---------------------------------------- Date/Time: October 31, 2013(Thu) Time:16:00-17:00 Place: 3F Seminar room, Nanobiology Building...
View Article染色体の"駆動エンジン"を新しい場所に載せ替える仕組みを解明 - 柔軟かつ頑強な染色体の性質が明らかに
図1.染色体と動原体の模式図。 図2.セントロメア破壊染色体の新規DNA領域に動原体が安定に設置される手順...
View Article2013年10月10日(木)掲載 【入試について】平成26年度の入試からの出願の要件について
平成26年度の入試より、願書とともに提出するTOEICのスコアが550点以上であることが出願の要件となりました。受験をお考えの方はご注意ください。 生命機能研究科入試委員会 入試に関する情報はこちら(随時更新)をご覧ください。
View Article2013年10月10日(木)掲載 3人の教授(石井優教授、木村真一教授、高島成二教授)が、H25年度に着任しました。
研究内容や研究室の雰囲気など、各研究室のwebsiteで詳しく知ることができます。教授はじめ各研究室メンバーのメッセージも、ご覧いただけます。 免疫細胞生物学研究室〈石井優教授〉 光物性研究室〈木村真一教授〉 医化学研究室〈高島成二教授〉
View Article2013年12月16日(月)〜18日(水)開催 生命動態イメージング「第22回細胞生物学ワークショップ蛍光顕微鏡トレーニングコース2 - 中級から上級...
第22回 細胞生物学ワークショップ「蛍光顕微鏡トレーニングコース2 ー中級から上級ー」 応募要項 日程:2013年12月16日(月)ー18日(水) 場所:北海道大学 先端生命科学研究院 次世代ポストゲノム研究棟(札幌市) 主催: 北海道大学大学院先端生命科学研究院 大阪大学大学院生命機能研究科 生命動態イメージングセンター (独)情報通信研究機構 未来ICT研究所...
View Article神経結合の新生と廃止は同じ遺伝子の二つの働き?
図.論文の図4の抜粋。培養脳切片中の神経樹状突起の一部。とげ状に出ているのがシナプス部位。DHPGという刺激薬を短時間投与して化学的にシナプス弱化(cLTD)を3回くりかえし誘発すると、シナプスが減る(2段目)。しかしproBDNF受容体(p75)を抗体で遮蔽すると、むしろシナプスは増える(3段目)。これはproBDNFがBDNF受容体(TrkB)をクロス活性化したためと考えられ、TrkBをも遮蔽す...
View Article2014年03月06日(木)〜07日(金)開催 おもろい研究! 君ならできる、ここでできる - 阪大生命機能:春の学校 -...
大阪大学大学院生命機能研究科では、昨年度に続き、春の学校を開催いたします。...
View Article