【講演案内】
演者: 伊藤 淳司 (Assistant researcher)
所属:
ユーリッヒ総合研究機構神経科学医学研究所、アーヘン工科大学
Institute of Neuroscience and Medicine (INM-6)
Institute for Advanced Simulation (IAS-6)
演題: 「マウス体性感覚野バレル皮質における神経活動と呼吸リズムの同期」
要旨:
演者: 伊藤 淳司 (Assistant researcher)
所属:
ユーリッヒ総合研究機構神経科学医学研究所、アーヘン工科大学
Institute of Neuroscience and Medicine (INM-6)
Institute for Advanced Simulation (IAS-6)
演題: 「マウス体性感覚野バレル皮質における神経活動と呼吸リズムの同期」
要旨:
体性感覚野バレル皮質は、げっ歯類においてヒゲによる触知覚の刺激が大脳皮質 内で最初に処理される領野です。近年私たちは、この領野における振動的な神経 活動が、呼吸のリズムと同期して変動することを発見しました。この同期現象が どのようなメカニズムで生じるのかについてはいまだ不明な点も多いのですが、 私たちの研究では、嗅覚刺激処理のセンターである嗅球からバレル皮質への入力 が、呼吸のリズムに合わせてバレル皮質の活動を強力に駆動していることを示し ました。このような異種感覚間のリズミックな相互作用がどのような意義を持つ のか、多少の憶測も交えて紹介したいと思います。
世話人 :田村 弘
Tel :7969
E-mail:tamura@fbs.osaka-u.ac.jp